

デンマークを下し、歓喜の輪を作るイレブン =24日、南ア・ルステンブルグのロイヤルバフォケン競技場(財満朝則撮影)産経ニュース
素晴らしい勝利でした。
3対1のスコアーは上出来ですね。
欲を言えばもう何点か取っていてもおかしくない試合内容でした。
失点1もいらなかったし。
しかし、何よりも勝ったこと、そして結果として決勝トーナメントに進んだことが
すべてです。
本田の活躍がチームに良い影響を与えている。
一人の強い心がこれ程の力を持っている。
日本中を歓喜させることが出来る。
以前彼のドキュメンタリー番組での彼の言った言葉を思い出す。
オランダのチームでキャプテンを務め優勝し、カイザーとまで呼ばれていた。
英語によるコミュニケーションや見知らぬ土地での生活にやっと慣れ
手に入れた信頼と人気でした。
しかし、その直後彼はロシアへの移籍に踏み切りました。
単身、通訳もなく、レギュラーポジションも無くまたゼロからのやり直しです。
その時の決断の理由で「慣れは成長を阻害する一面がある」と言っていた。
今後の彼の活躍は楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿