2011年3月14日月曜日

東日本巨大地震


信じられない光景がTVの映像から次々と流れてくる。
とても現実とは思えない。

何度も地震と津波を経験している地域とはいえ、
想像を超えた規模の津波では、なすすべもなかっただろう。

ライフラインがすべて途絶え、当然固定電話も携帯電話も繋がらず
電気もない状況で、情報が全く入らなかったようです。

そこで活躍したのが、Skype、Viberや、Twitter、Facebookなどです。
特にTwitterのTL(タイムライン)を見てましたが、フォロワーの多い
人たちの協力は素晴らしく感じました。
その中でもやはりホリエモンこと堀江貴文氏の貢献と活躍は群を抜いていた。
彼のRT(リツイート)により安否確認できた人は相当数に上るだろう。
俳優の伊勢谷友介さんも役立つ情報をまとめて、配信していました。

また、被災されている人たちのツイートもそのままTLに流れていました。
ほとんどの方が、TVもなく何も情報がないので何でもいいから情報を
ツイートしてほしいというものでした。
そして海外からもPray for japan のメッセージと共にたくさんの
励ましの映像も届いていました。

これから我々一人一人何ができるかをしっかり考え行動して
いかなければならない。

0 件のコメント:

コメントを投稿