

今日、自分の口座があるN銀行に行きました。
新しくなったATMには寄るのですが、窓口は日常あまり用事がなく
初めて2階に上がりました。
店舗もかなり綺麗になり、接客対応もなかなかのものです。
そして、見つけました。
やっとできました、銀行にトイレが。
なぜ無いのか前からずっと気になってしようがなかった。
結構な時間待たせることもあるのに。
特に会社の取引になると1時間以上かかることもざらです。
今まではサービスという概念は、割と薄い業界だったと思う。
お客が減り競争原理が働くようになったのか、少しづつ
変わってきたのは事実です。
まあトイレができただけで、こうして話題になるのもどうかと思うが
この取組は素直に評価したいと思う(拍手)。
ただ一つ言わせてもらえば、はたしてサービス業で3時にシャッターを
下ろしてしまうお店が世の中に他にあるだろうか?
0 件のコメント:
コメントを投稿