
11月に行われる福岡市長選に元佐賀市長の木下敏之氏が立候補
を表明したらしい。
民主党の推薦を打診しているようです。
以前、講演を聞いたことがあるが佐賀市長時代の話は
なかなか面白い話でした。
どの様にして抵抗勢力が利権を守っているかや、
市の職員が変われない理由を、具体的に話していた。
これらは具体的に彼の著書「なぜ改革は必ず失敗するのか」
で語られています。
最近は行政刷新会議の事業仕分け人として活躍していたようです。
またボランティアというかライフワークというべきか
夕張の市民病院の再生と運営にも奔走している。
東大卒の元キャリア官僚というイメージとは程遠い印象です。
色んな意味で彼の言動や活動を見ていて、私は信頼できると踏んでいる。
はっきり言って次期福岡市長にはふさわしい人物だとも思っている。
現職吉田さんも再選を目指しているらしいし、女性候補も具体的に名前が
上がっているようです。
どう考えても福岡の将来を考えると、彼に頑張ってもらいたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿