3年後より段階的に1%ずつ10%まで上げていくという話みたいです。
その前に行政改革はどうなってるのか?特殊法人、天下り問題は全くもって骨抜き状態だし。
官僚機構の仕組みを解決しなければ、いくら消費税を上げても楽にならないのは前回経験済みのはず。
最低でも同時進行、本当は先に改革ありきではないでしょうか。
自民党造反議員だとか、民主党は政権交代に向けて色々あっているようだが、どこをどうしてくれるのか、実現可能なのかすら見えてこない。
長期政権はやはり弊害の方が多くなり、機能不全になり易い。
当然政権交代が最低必要条件である。ただそれですべてが解決するわけではない。
民主党も景気回復という大きな課題ができたので、早急な政権交代のトーンは少しさがったように感じるのは気のせいだろうか。
民主党にはとにかく相当頑張ってほしい。